食事パレットラインとは?
食事パレットラインとは?

食事パレットラインは、管理栄養士の方々からの遠隔での食事指導を、より効率的で効果的にするためのサービスです。
主な機能と特長
1.栄養計算機能
栄養計算業務を効率化し、時間を有効利用!
- 利用者は食事写真をスマホアプリ(食事パレット)で撮影するだけで、担当の管理栄養士へ送信可能
- 管理栄養士はパソコン画面で食事写真を見ながら、食品名で検索。検索結果から簡単に栄養データを登録
- 受信時には管理栄養士にメールを送信することも可能
2.目標管理機能
日々の目標を設定し、行動変容を促します!
- 管理栄養士は、例えば今週の目標を設定することが可能
- 設定された日々の目標はスマホアプリ上で常に確認でき、達成できたかどうかの記録も簡単に可能
- 達成状況を管理栄養士は一覧で確認し、目標を適宜見直すことが可能
- 日々の体重や運動の記録なども行うことが可能
3.チャット機能
記録された情報を使ってオンラインでのコミュニケーションを実現!
- 利用者は、登録している管理栄養士との間でチャット機能を利用することが可能
- 栄養データや目標、体重や運動の記録などをもとに、より適切なアドバイスを行うことが可能
- 画像ファイルやPDFファイルなども送信可能。担当の管理栄養士からさまざまな情報提供が可能
4.グラフ表示機能
記録情報をグラフで表示!
- 摂取カロリーやPFCバランス、塩分、食物繊維量などの推移をグラフで確認することが可能
5.契約管理機能
利用者が増えても効率的に契約を管理!
- 利用者ごとに契約期間を設定することが可能
- 契約終了前には終了のお知らせ通知を自動的に送ることができるので、変更希望があれば契約期間を延長可能