LiNQ-Palette(リンクパレット)
- Connecting You to Healthcare
- 医療ヘルスケアにつなぐ
ABOUT
生活者・患者さんに寄り添い、日常と医療をつなぐための
PHR(パーソナルヘルスレコード)アプリ
いつも安心して利用できるアプリ
「リンクパレット」は、生活者・患者さんが自身の医療・健康データを安全に記録・管理し、必要な時に参照し、医療・介護従事者等とスムーズに情報共有できるPHRアプリです。日常生活での健康サポート機能から、診療時や予後の支援まで、あらゆるシーンで生活者・患者さんを支援する。
そして医療DXを推進するすべての関係者と患者さんをつなぎ、共創型の医療社会の実現に貢献する。「リンクパレット」は、患者と医療の未来をともに創るため、日常に寄り添うPHRアプリであり続けます。
FEATURES
生活者・患者さんに必要な機能を1つのPHRアプリで
「リンクパレット」では、生活者・患者さんに必要な機能を1つのPHRアプリの中でオールインワンで提供します。
FEATURES
カスタマイズ事例
メディエイドでは、PHRプラットフォーム上で提供する多様なPHRアプリ機能をカスタマイズし、提供企業のニーズに応じたPHRアプリを開発・提供しています。
以下にご紹介するカスタマイズ事例では、対象となる患者さんの疾患や利用シーンに応じた機能を備え、提供元企業のブランドイメージに合わせたデザインを採用しています。医療機関や薬局、企業・団体などによる多様な活用に、柔軟に対応しています。
FAQ
よくあるご質問
-
リンクパレットをカスタマイズして、患者向けのPSP(Patient Support Program)アプリとして提供することはできますか?
はい、可能です。既存のミニアプリを組み合わせて活用しながら、疾患特性や服薬指導内容に合わせたオリジナルの記録機能を追加することができます。これまでにも複数のPSPアプリとしての提供実績があります。
-
自治体や企業・健康保険組合向けに、リンクパレットをカスタマイズして提供することはできますか?
はい、可能です。PSPアプリと同様に既存ミニアプリの組み合わせによる開発が可能です。また、ゲーミフィケーション要素の追加や、ポイント管理機能の組み込みなど、対象ユーザーに合わせたアプリ設計にも対応しています。
-
LINE公式アカウント上でリンクパレットを利用することはできますか?
はい、可能です。LINEのLIFF(LINE Front-end Framework)を活用したバージョンを開発することができ、ミニアプリもLINE上で動作するように対応できます。 -
自社で開発・運用しているアプリに、メディエイド社のミニアプリを一部組み込むことはできますか?
はい、可能です。ミニアプリはモジュール単位で独立しているため、必要な機能だけを既存アプリに組み込むことが可能です。導入や技術的な連携についてもサポートいたします。
-
Bluetooth対応の新たなデバイスとの連携は可能ですか?
はい、可能です。これまでもBluetoothを介した血圧計や血糖測定器などとの連携実績があり、新しいデバイスへの対応も柔軟に行えます。対応可否については個別にご相談ください。
PHRアプリの導入やカスタマイズをご検討中の方へ
患者向けPSPアプリの開発、自治体・企業向けアプリのカスタマイズ、
LINE公式アカウントでの展開や既存ミニアプリの活用方法など、
貴社のニーズに応じて柔軟に対応いたします。どうぞお気軽にご相談ください。