
UI/UXデザイン・コンサルティング
Designing the Future of Medical DX
未来の医療DXをデザインする
ABOUT
デザインの力で、医療ヘルスケアに新たな価値を。
「UI/UXデザイン・コンサルティングサービス」は、医療・ヘルスケア領域において、デザイン思考と医療・ヘルスケアの専門知識、そしてデジタル技術を基盤に、患者中心の医療を支えるプロダクトデザインを支援します。
UXリサーチからペルソナ設計やカスタマージャーニーによるユーザーモデリングの作成、ビジネスモデル検討、ユーザーストーリーマッピング、情報設計、UIデザイン、プロトタイピングまでを一貫してサポート。
医療従事者や患者の視点に立ち、価値のあるプロダクトを共創することで、医療の質向上とDXの推進に貢献します。私たちは、信頼できるデザインパートナーとして、未来の医療DXを形にします。
Detail
医療ヘルスケアUI/UXデザイン・コンサルティングの概要
私たちは、医療従事者や患者の視点に立ち、価値のあるプロダクトを共創することで、医療の質向上とDXの推進に貢献します。私たちは、信頼できるデザインパートナーとして、未来の医療DXを形にします。
01
戦略
医療従事者や患者へのUXリサーチを通じながらユーザーモデリングを行い、プロダクト・サービスの提供価値を明確化。医療業界における法的な規制やニーズを鑑みたビジネスモデルを検討し、プロダクトビジョンを決めながら、プロダクト・サービスの方向性を策定します。
02
要件
ユーザーストーリーマッピングやビジネスフローを活用てし、患者・医療従事者の行動を踏まえた機能の洗い出しを実施します。医療現場や患者の利用シーンを想定しながら、必要な機能やインタラクションの優先度を決定します。
03
情報
要件で洗い出した機能からデータモデリングを行いながら、必要な情報の洗い出しを行います。必要におうじて電子カルテや調剤レセコン、マイナポータル等の様々なシステムとの情報連携なども踏まえた情報アーキテクチャ設計を行います。
04
骨格
患者向けアプリや医療従事者向けアプリの画面遷移図および画面ワイヤーフレームを作成することで、具体的なプロダクト提供イメージを作成していきます。
05
表層
戦略フェーズで定めたプロダクトビジョンからブランディングイメージを決めて、カラーの選定を行います。またプロダクトビジョンから考えられるVoice & Toneを決め、アプリで使われる言い回しなどを決めていきます。
そして実際の現場での利用シーンを想定したUIデザインを作成し、ユーザーが直感的に利用できるプロトタイプを作成し、実装支援までサポートします。
